2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
.\"$Id: limits.5,v 1.5 2005/12/01 20:38:26 kloczek Exp $
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.\"
|
|
|
|
.\" Japanese Version Copyright (c) 2001 Maki KURODA
|
|
|
|
.\" all right reserved,
|
|
|
|
.\" Translated Mon Nov 5 18:12:16 JST 2001
|
|
|
|
.\" by Maki KURODA <mkuroda@aisys-jp.com>
|
2007-10-07 17:15:23 +05:30
|
|
|
.\" Modified Tue 18 Sep 2002 by NAKANO Takeo <nakano@apm.seikei.ac.jp>
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.\"
|
|
|
|
.TH LIMITS 5
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
.SH 名前
|
|
|
|
limits \- リソース制限の定義
|
|
|
|
.SH 説明
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.I limits
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
ファイル (デフォルトでは /etc/limits。
|
|
|
|
あるいは config.h で定義した LIMITS_FILE)
|
|
|
|
には、設定したいリソース制限を記述する。
|
|
|
|
このファイルは root が所有し、
|
|
|
|
root アカウントのみが読み込み可能とするべきである.
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
デフォルトでは root に対する制限は設定できない。
|
|
|
|
実は、root と同等のアカウント (UID 0 のアカウント)
|
|
|
|
をこの手段によって制限することはできない。
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
各行には以下の形式でユーザに対する制限を記述する。
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.sp
|
|
|
|
.I user LIMITS_STRING
|
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
\fBLIMITS_STRING\fP はリソース制限の定義を連結させた文字列である。
|
|
|
|
各制限の定義は、1 文字の識別子と、それに続く制限数値からなる。
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
有効な識別子は以下の通り。
|
2007-10-07 17:15:23 +05:30
|
|
|
.sp
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
A: アドレス空間の最大値 (KB)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
C: コアファイルサイズの最大値 (KB)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
D: データサイズの最大値 (KB)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
F: ファイルサイズの最大値 (KB)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
M: メモリ上にロックできるアドレス空間の最大値 (KB)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
N: ファイルオープン数の最大値
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
R: レジデントセットサイズの最大値 (KB)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
S: スタックサイズの最大値 (KB)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
T: CPU 時間の最大値 (分)
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
U: プロセス数の最大値
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
K: \fBumask\fR(2) により設定される、ファイル作成時の mask
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
L: このユーザの同時ログイン数の最大値
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.br
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
P: \fBsetpriority\fR(2) によって設定されるプロセス優先度
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
例えば、\fIL2D2048N5\fP は正しい \fBLIMITS_STRING\fP である。
|
|
|
|
以下の 2 つの例は等価である。2 番目のように読み易く書くこともできる。
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.sp
|
|
|
|
username L2D2048N5
|
|
|
|
.br
|
|
|
|
username L2 D2048 N5
|
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
\fIusername\fP 以降の行の残りが制限用の文字列として扱われるので、
|
|
|
|
コメントは書くことができない。
|
|
|
|
login プログラムは、正しくない制限文字列は拒絶する (無視する)。
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
デフォルトのエントリは、ユーザ名が "\fB*\fP" となっているものである。
|
|
|
|
\fBLIMITS_FILE\fP に複数の\fIデフォルト\fPを登録すると、
|
|
|
|
最後のものがデフォルト指定として使用される。
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
あるユーザへの制限を完全に無効にするには、
|
|
|
|
シングルダッシュ "\fB\-\fP" を使用する。
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.PP
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
さらに、全ての制限の設定は「ログイン単位」で設定されていることに注意すること。
|
|
|
|
制限はグローバルではなく、永続的でもない。
|
|
|
|
グローバルな制限はいずれ可能になるだろうが、
|
|
|
|
今のところは「TO DO」である。;)
|
|
|
|
.\"nakano 二番目の文これでいいのかなあ。
|
|
|
|
.SH ファイル
|
2007-10-07 17:15:23 +05:30
|
|
|
\fI/etc/limits\fR
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
.SH 関連項目
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
.BR login (1),
|
|
|
|
.BR setpriority (2),
|
|
|
|
.BR setrlimit (2)
|
2007-10-07 17:17:11 +05:30
|
|
|
.SH 著者
|
2007-10-07 17:14:59 +05:30
|
|
|
Cristian Gafton (gafton@sorosis.ro)
|